ホームケアの大切さ。
こんにちは。Ravissanteの飯嶋リエです。
今日は、ホームページからブログを更新しております。
使わなきゃ、使いこなせないと思い、
更新です!!
多分、アメブロ連携も出来ているはず!!!
今日の本題は、「足裏の角質ケア」にお越しになったお客様の
お話し。
初回来店時は、この様なような足裏さんでした。
よそのお宅にお邪魔するときは靴下を持参され、
足元を隠していたそうです。
触れた感覚は、踵も含めてカチコチ。
私がまず、お話しさせていただいたことは、
・今日の一回で綺麗にはならないこと。
・数回のケアが必要であること。
・お家でのケアも必要であること。
とはいうものの、全く変わらなければ
お家でのやる気も半減してしまいますよね。
ということで、頑張りましたよ。
1回でできる「綺麗」と「ツルん」の触りごこちを感じてもらうために!!!
ホームケアは、ご自宅にある美容商品の中から、使えそうなものをご提案して
ご帰宅です。
そして、役3週間後、足裏を拝見させていただくと
明らかに、皮膚の柔らかさが違いました。
・毎晩、寝る前に 化粧水とクリームを
塗りこんでいただいたそうです。
いや、もうですね、努力は報われる!!
手動とマシーンでのケアを行わせてもらいましたが
こちら側に伝わってくる 角質の質が
柔らかいのが 伝わってきます。
親指脇にあった 角質が2回目でスッキリ。
次回の目標は、皮膚の段差をなくすことです。
ご来店周期は 約3週間後をお願いしていますが、
ずーっと3週間後ではなく足裏の状況をみて
ご提案せせていただいています。
この調子でいけば、次回は4週から6週間後かもしれませんね。
そして、「気になった時に来てね」も近いかもしれません。
お客様が綺麗になることは何よりも嬉しい!!
綺麗のお手伝いができることが幸せです🎵
☆営業日:火曜、金曜、土曜日 / 定休日:水曜日
☆営業時間:10時〜 最終受付:16時
☆川口市 イオン川口前川より徒歩7分
自爪ケア専門サロン
指先うっとり人口増やそう!!
☆営業日以外は病院勤務をしています。
前月の10日前後までにご連絡いただけると、上記営業日以外も
営業可能となりますので ご希望の方はお知らせください^^
☆お問い合わせは公式ラインよりお気軽にどうぞ
ご連絡待ちしております。
0コメント