自爪風ジェルネイルはバレ無いの!?
おはようございます!
自爪ケアもネイルチップも楽しめるサロン Ravissante 飯嶋リエです
いやー 私は昨日失敗をしましたよ。 看護師業で。
後でいいかと思った事、やっぱり先にやれば良かったと反省。
一瞬、えっなんで?って態度に出ちゃったんだけど
よくよく考えたら 私が悪かったなと反省でございます。
もちろん、メンバーさんにも謝罪して参りました。
それで切り替えられたらいいのだけど、色々ぐるぐる考えてしまって
性格的に後を引いてしまうタチ。
なので 私は こんな風に外に吐き出して リセットするようにしています。
題名とは全く関係ない 始まりで失礼します💦
さ、ここからが本題。
前回のお話で 新しい学びを始めたことをお話ししましたが
この「バレ無いジェルネイル」についても学べたらなと 思っています。
というのも、よく耳、目にするのが
「看護師さん 育爪中です」やら
「看護師さんでもバレずに育爪」なーんて ワード。
実際にやっている方もいるでしょうし
決して批判する気持ちはありません。
じゃ 何が言いたいかと言うと
えっ ほんとにバレ無い?
爪伸びたらわかるやんと単純に思っているのです 😆
マット仕上げだろうと。
確かに、透明のマニキュアだったらOKの病院もあります。
(初めて勤務した病院が途中からそうでした。)
そんな病院だったら問題ないのかもしれませんが
「自爪風ですと言うことだろうな」と 思われるネイルをしている
スタッフを見かけると バレてるやんと 心でツッコミ(笑)
あえて声もかけたりせず 遠くから「綺麗だな」と
眺めている 飯嶋ですが。。
と考えると、
⭐️1 別にバレてもいいしと思っている方もいるでしょうし
⭐️2 バレて無いと思っている方もいるでしょうし
⭐️3 いやいや ルールー破るの抵抗あり そこまでしたくない と
思っている方など千差万別でしょう。
私はチキンな性格から ⭐️3 なので 「何もつけ無い 爪」
気分上げたい時は ネイルチップ!!推しのケア専門店となっています。
当初の教わった師匠も何もつけ無い派と言うのも大きいですね。
けれど、やっぱり目に入る
ジェルネイルで自爪ケア、
自爪に見えるマニキュア強化剤が気になっているのも正直なところ。
(強化剤についてはご自身でも簡単にOFFできるので導入しています)
繰り返しになりますが 1️⃣知っていてやら無い 2️⃣知らなくてやら無いなら
やっぱり 前者の1️⃣方を選択したいので
同じように そうそう ほんとにバレ無いの?と考えていた方に
この学びからお伝えできたらと思います❤️
答えは少し先になりますが 楽しみにお待ちください!!!
営業日:火曜、金曜、土曜日 / 定休日:水曜日
営業時間:10時〜 最終受付:16時
川口市 イオン川口前川より徒歩7分 自爪ケア専門サロン
〜 指先うっとり人口増やそう!!〜
営業日以外は病院勤務をしています。
前月の10日前後までにご連絡いただけると、
上記営業日以外も 営業可能となりますので
ご希望の方はお知らせください
お問い合わせは公式ラインよりお気軽にどうぞ
ご連絡待ちしております。
0コメント