爪って変わるんですか? その答えは。。。
おはようございます!
自爪ケアもネイルチップも楽しむサロン
Ravissante 飯嶋リエです 。
先日、お客様から 「爪の形ってかわるんですか?」と
質問を受けました。
うん。それ私もよく思っていました。
すらっとした指と、すらっとした爪。
めっちゃ憧れますよね。・:*+.\(( °ω° ))/.:+
よく爪を育てるなんて言い方もされていますが
爪コンプレックスの方には大きな関心事と思います。
私もまだモヤっとしている部分は ありますが
私の考えは 変わる!!
それは 良い方↑にも、悪い方↓にも。。。
爪の大きさは、末端骨やら爪母の大きさやら関係してくるので、
もちろん変わらない爪もありますが
多くは、日々の生活習慣で変わってきたもの。
なので、やっぱり 良い方向で変わるというならば
「本来の姿に戻る」という言い方が
しっくりきます。(以前も書きましたが、、、)
ご質問をいただいたお客様も
美容系のお仕事をされているので
やや、というよりかなり深爪です。
生活背景など考えなければ、爪のサイドを伸ばして
深爪やめましょうと言いたいところですが
何よりもお客様第一で、爪を整えられているお客様。
爪の形は二の次に 月に1度のケアを通して
手肌のケア&爪周りを特に整えていらっしゃいます。
当店は、手と爪のケア専門店。
それも、ジェルネイルなどは使わない
(フットにはワンカラーのみ行っていますが(´∀`))
そのままの爪を 綺麗にするサロンです。
ネイルケア、自爪ケア 育爪などの言葉で
お探しになってここに辿り着く方もいらっしゃると思いますが
お客様の目的に合わせてケアをご提供していきたいと考えています。
お話をしっかり聞かせて頂きますのでご安心ください✨
お客様の目的や希望される事によっては
ご意向に合わない場合もあるかと思いますが
その時はしっかりとお伝えさせて頂きますね。
という事で、今日のテーマ
「爪の形は変わるのか」
答えは 先天性のものでなければ
「変わる」
何故なら、今の爪は日々の生活習慣で
出来上がった「爪の形」の可能性が大!!と
考えられるからです。
そして、爪を育てるよりも
本来の姿に戻ると言う言い方が
私は好きです^^
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます🎵
営業日:火曜、金曜、土曜日 / 定休日:水曜日
営業時間:10時〜 最終受付:16時
川口市 イオン川口前川より徒歩7分
〜自爪ケア専門サロン 〜
指先うっとり人口増やそう!!
☆営業日以外は病院勤務をしています。
☆前月の10日前後までにご連絡いただけると、
上記営業日以外も 営業可能となりますので
ご希望の方はお知らせください 。
☆お問い合わせは公式ラインよりお気軽にどうぞ 。
ご連絡待ちしております。
0コメント