【手のケア】保湿の回数

こんにちは! 【爪の困ったの改善を目指す】ネイルケア専門サロン

 Ravissante 飯嶋リエです 。


まだまだ、乾燥が続く季節。

お手元の様子はいかがでしょうか?

わかっちゃいるけれど、なかなか保湿できていませんの方もいらっしゃいますか?

「手」のふけ具合は皆様気にされますが、

「手」だけに、ケアが後回しにされることもしばしばの方がいるのも現実。

個人的には、優先順位が上がってくれたらいいのになと思い続けております^^


では、今日のお話は保湿の回数。

つい最近SNSで久々に 保湿の回数についてのお話をみまして

私も爪ケアを学び始めた頃、「1日5回保湿しましょう」と聞いていました。

その頃は、そうか5回かよしやるぞ!!!と息混んでおりました。


でも、徐々に疑問。なんで5回?????根拠はなに????

????マークがいっぱいです。


当時、爪ケアの学びでお世話になっていた講師の方に

この疑問ぶつけてみました。


答えは「本当は毎回だろうね」


もう、有無を言わさず納得。

そりゃそうですよね。顔洗ってそのままにしとくことってあります?

絶対保湿しますよね

特に私も含めた40代の大人女子がそのままにしたら

顔が大変なことになってしまうことは容易に想像がつきます😅


今なら理解できます。この5回って単なる保湿習慣の目安だったんですよね。

毎回なんてできないなんて声も聞こえそうですし、

最低これだけやると潤いが維持できるよっていう目安。


今現在、私のサロンではフェイスケアの時間や、TVを見ている時間、寝る前のちょこっと時間に

手にもきっちりケアをお勧めしています。

少しの時間頑張ってもらうと必ず効果を感じられるので、勝手に習慣になり

保湿貯金もできるので少しサボっても回復も早いです。


今の美容習慣の当たり前を少し変えてみると変化を感じやすいです。

「そんなのできない」という前に「なにならできるかな」と考えていくのが

お勧めです。


 ご予約、お問い合わせは、公式LINE 又は お問い合わせフォームから受け付けております。 

 営業日:3月までは不定期営業 Hpまたは公式LINEにてご確認ください。

 営業時間:10時〜 最終受付:16時 

 川口市 イオン川口前川より徒歩7分 

 肥厚爪、反り爪などの変形爪のケアをスタート! 

 営業日以外は看護師として病院勤務をしています。 前月の10日前後までにご連絡いただけると、 

 上記営業日以外も 営業可能となりますのでご希望の方はお知らせください。     

~Ravissante~  ラヴィソント

爪ケア専門サロン 埼玉県川口市前川 肥厚爪、変形爪などの「爪の困った」ご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000