お勧めオイル フットにも♪
こんにちは! 【爪の困ったの改善を目指す】ネイルケア専門サロン
Ravissante 飯嶋リエです 。
元々私は、時々足元のお手入れをしていたのですが、この冬はお風呂上がりに毎日、足趾・踵中心にオイルを塗り塗りしております。
やっぱり、継続が何より。大きなトラブルもなく経過中です♪
1番の違いは、昨年よりも足裏が滑らかである事。
朝起きた時、まだしっとりが続いている足裏を擦り合わせて実感するのがクセになりました。
そして、私の足の形はこの仕事をする前から変形をしており、特に小指は角質が溜まりやすくなっています。それが、それがですよ、今年は朝起きた時も、1日病院勤務をしてきた後も
お風呂前に足元見ると「綺麗」なんですよ!!!
ちょっとしたコンプレックスでもある足元が、しっかり保湿をしてあげると
くすみもなく、自然な血色でつやんとしています🩷
足の形がどうせ悪いから、自分でもあまり見たくないからと、ケアを疎かにするよりも
コツコツケアを続ける方が、元々のコンプレックスが緩和されることに気づきました。
あれもこれもと欲張りはしません。
でも、時間にして5分もかからず手も足も綺麗になるのであれば
嬉しい限りです。
オイル選びのポイントは以前もお話ししましたが
肌の中に浸透しやすいものを選び、酸化してないものを選びましょう。
ケアは何より継続が大切なのでお好きなオイルでもいいのかもしれませんが
ただ表面に残っているだけのオイルはお勧めできません。
オイルにも浸透しやすいもの、肌の表面に残るものなど様々です。
当店では、2種類のオイルを使用していますがここ最近は
酸化防止にナノバブル化した水素を注入しているホホバオイルを使用しています。
もちろん、私の日常でもこちらのオイルです。
↑遮光瓶+水素の力で酸化防止のホホバオイル
きちんと使い切る自信のある方には↓のオイルもお勧めです。
【まとめ】
・肌に浸透しやすいオイルを選ぶ
・遮光されている容器に入っているオイルを使用
・いつ開封したかわからないオイルの使用は避ける
最低限、こちらの3点に気をつけてオイル保湿の継続をしていきましょう。
ご予約、お問い合わせは、公式LINE 又は お問い合わせフォームから受け付けております。
営業日:3月までは不定期営業 Hpまたは公式LINEにてご確認ください。
営業時間:10時〜 最終受付:16時
川口市 イオン川口前川より徒歩7分
肥厚爪、反り爪などの変形爪のケアをスタート!
営業日以外は看護師として病院勤務をしています。
前月の10日前後までにご連絡いただけると、 上記営業日以外も 営業可能となりますので
ご希望の方はお知らせください。
0コメント