伸びすぎ注意報

こんにちは! 【爪の困ったの改善を目指す】ネイルケア専門サロン

 Ravissante 飯嶋リエです 。 


サンダルの出番が多くなった今日この頃。

フットケアのお客様も増えてまいりました。


足の爪ってどのぐらいの頻度で切られてますか?

足の爪は手に比べると少しのんびり。

大体1.5mmほど伸びると言われています。

当店では、1か月か月半から遅くとも2か月ごとのケアをお勧めしています。


なぜかといえば、伸びすぎると思わぬトラブルを起こすこともあるからです。

これ以上伸びてからのケアはちょっと危険。

先端からひび割れを起こしたり、ちょっとした引っ掛かりから出血をおこしたり

新たなトラブル爪に発展することもあるのです。


一見健康そうなこちらのお爪さんも ほんの少し巻き爪になっており

ずーっとではないけれども、時折痛みが生じております。

こちらのお話はまた次回させていただきますが、

トラブル爪にならないためにも、足の爪切りはお忘れ無く✨

定期的なフットケアはお勧めです。

伸びすぎは要注意です!



さぁ、今日は娘と久しぶりにパン教室へ行ってきました。

横浜まで少し距離はあるのですが、遠足気分で楽しい時間です。

そして、この所心配事が続いていたので気分転換にもなりました。

元の生活スペースに完璧ではありませんが戻りつつあります。

私が元気になると、家族みんなの笑顔も増えるなーと実感の今日この頃。

ポジティブにもネガティブにも揺れ動きますが丸ごと受け入れて

今日も明日も元気に過ごしていきます。


生活していると、ハンドケア、フットケア以外にもいろんな悩みが出てきますよね。

今日のパン教室でもこんなことがあった、あんなことがあったとパンには関係ないお話をしてきました。

誰かに話すとスッと楽になれることがあるのは経験済みです。

私のサロンも、足元手元をキレイにしながら、心もスッキリして帰っていただいたら

嬉しいです^^


 ご予約、お問い合わせは、公式LINE 又は お問い合わせフォームから受け付けております。 

 営業日:6月より当面の間日曜日のみの営業となります。 

 営業時間:10時〜 最終受付:16時 

 川口市 イオン川口前川より徒歩7分 

 肥厚爪、反り爪などの変形爪のケアをスタート!

~Ravissante~  ラヴィソント

爪ケア専門サロン 埼玉県川口市前川 肥厚爪、変形爪などの「爪の困った」ご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000